理系トレーナーが運動で世界を救う

理系大学院を中退して周りの人をサポートできるようなトレーナーを目指しています!

ダイエットでも朝ごはんを食べた方がいい理由

こんにちは。

 

ダイエットだと朝ごはんを抜いてカロリーを調整する人もいるのではないでしょうか。

しかし、朝ごはんを抜いてしまうデメリットはあります。

 

それは、

ことがあります。

 

今回は、その理由についてご紹介していきます!

 

 

 

1.基礎代謝が落ちる

朝ごはんで気をつけたいのは、糖質です。

糖質の中でもブドウ糖を摂取することで1日の代謝が上がるのです!

 

ブドウ糖は白米やパンなどに多く含まれていますが、

ブドウ糖は体内に吸収されるとインスリンを分泌します。

 

インスリンは、血中の糖を細胞へと取り込む働きをします。

 

すると、体内ではエネルギーを消費しようとし、細胞が活発になるのです。

そのため、日中のエネルギー消費量が増加し脂肪を燃焼しやすくなります。

 

2.朝ごはんを食べないと?

しかし、朝ごはんを食べないと身体がエネルギーを蓄えようとしてしまうため、

脂肪も燃焼しづらくなってしまいます。

 

お昼ご飯をしっかり食べたとしても、身体はエネルギーを消費しやすくなっているため溜め込みづらくなっています。

午後からも活動をするために、しっかりとエンルギー補給をすることが仕事などにおいても効率的になります。

 

一方で、現代生活だと夜の方がご飯のボニュームが出やすいと思いますが、夜は食べて寝るだけになりがちなので、油物などが多い食事をしてしまうと、脂肪として蓄えやすくなってしまいます。

 

3.理想的な食事のバランス

そこで理想的な食事のバランスは、

 

朝:昼:夕の食事の比率 = 4:3:3

 

意外かもしれませんが、朝が1番多い方がダイエットはしやすいですね(笑)

朝をしっかり食べて身体の基礎代謝をあげて、昼と夜は抑えめにするとエネルギーの消費の方が摂取量よりも多くなりやすくなるため、脂肪を燃焼しやすくなります!

 

4.体内時計を整える

朝ごはんを食べた方がいい理由のもう1つは、体内時計を整えることです。

 

ヒトの体内時計は、24時間30分となっていて、30分のズレがあるのです。

このズレを毎日リセットするために

 

  • 朝食を決まった時間に摂る
  • 夕飯と朝食の絶食時間をとる

ことが大切になります。

 

体内時計がずれると・・・?

 

朝食などをしっかり取らず、体内時計がずれてしまうと

身体が夜型になってしまい夕飯の量が増え、肥満に繋がりやすくなってしまいます。

 

 

 

5.まとめ

今回は、ダイエットでも朝ごはんを食べた方がいい理由についてご紹介してきました。

 

  • 朝食をとると、代謝が上がる
  • 理想的な朝:昼:夕の食事の比率=4:3:3
  • 体内時計を整える

 

朝食は、代謝をあげ脂肪を燃焼しやすくしてくれます。

また、朝型の身体にしてくれるため、生活習慣の改善もすることができます!

 

今回は以上となります!