理系トレーナーが運動で世界を救う

理系大学院を中退して周りの人をサポートできるようなトレーナーを目指しています!

免疫力を高めるには発酵食品を食べよう!

こんにちは!

 

コロナウイルスなどの影響で、免疫力を高めたり、体調管理をしたりとみなさん工夫をしているのではないでしょうか?

 

免疫力を高めるための基本は、バランスの良い食事です。

たんぱく質、糖質、脂質をバランス良く。

そこにビタミンやミネラルもしっかりと摂取することにより、免疫力を高めることができるのです。

 

今回は、その免疫力を高めるために注目を集めている腸内環境についてご紹介していきます。

 

 

腸内環境

f:id:bbll191013:20191218135820p:plain

腸には、人間の体内になる免疫細胞の約6割が集まっていると言われています。

そのため、腸内環境を整えることは、免疫力を高めるためには欠かせない要素として考えることができます。

 

発酵食品に含まれる善玉菌は、病原体の侵入を防ぐ免疫細胞を腸内で活性化させる働きがあります。

 

つまり、積極的に発酵食品を摂取することが、腸内環境を整え、免疫力を高めて病気になりにくい身体を目指すことができるのです。

 

今回はそんな発酵食品にはどんなものがあるのかご紹介します!

 

麹菌

f:id:bbll191013:20200412225028j:plain

血行促進や代謝アップの効果が期待されます。

米、麦、大豆などの穀物について発酵する、日本の菌です。

 

麹菌にはデンプンを分解してブドウ糖に、たんぱく質を分解してアミノ酸にしてくれる性質があります。

これらが元となって、醤油や味噌、酢、みりん、日本酒など様々な日本独特の食品が誕生してきているのです。

 

動物実験では、米麹や多穀麹の摂取が腸内のビフィズス菌を増加させたという報告もあります。

ビフィズス菌は、腸内環境において最も大切な菌の1つであるため、麹が重要な役割をになっていることがわかります。

 

乳酸菌

f:id:bbll191013:20200416151737p:plain

腸の免疫力を高める効果があると言われています。

肌荒れや便秘の原因となる悪玉菌の増殖を抑える効果が報告されています。

 

ヨーグルト、乳酸菌飲料、チーズ、バターなど、乳を発酵したものがあります。

他にも漬物などの加工品にも乳酸菌が含まれており、保存性に優れ、消化されやすい形へと変わっているのが特徴です。

 

酵母

糖やアルコールをガスに分解する作用があり、カロリーの吸収を抑える効果が期待されています。

 

酵母菌は乳酸菌とも深い関係があります。

例えば、醤油作りでは、まず初めに乳酸菌が有機物などを作り出します。

そして、酵母菌がさらに深い味わいへと変化させていくのです。

 

酢酸菌

あまり聞いたことがない方も多いのではないでしょうか?

酢酸菌は、アルコールを分解して酢酸を作る働きをします。

 

クエン酸を豊富に含み、腸内バランスの調整や便秘の解消だけでなく、

食欲を増進したり、血液をさらさらにするという効果もあります。

 

しかし、市販のお酢では製造過程でこの酢酸菌を除去してしまいます。

酢酸菌を4週間継続して摂取したところ、花粉症が改善したという報告もあります。

そのため、効率よく摂取するためにはサプリメントもおすすめのようなので、ぜひ一度探してみてくださいね!

 

 

腸内環境を整えることで、花粉症の改善やアレルギーの改善はよくみられます。

腸内環境を整えて、免疫力を高めていきましょう!